終わりの日

誰も真面目に調べない終末論、聖書預言の考察

終末便り006

f:id:kani55:20171127155457j:plain

画像はarabnewsより

 

アラブ軍事連合の活動強化、エジプト襲撃受けサウジ皇太子見解
https://jp.reuters.com/article/arab-egypt-idJPKBN1DR09F

エジプトで大規模なテロがありましたが、これに呼応してアラブ諸国が対テロイスラム軍事同盟の活動を活発化させていくそうです。
Islamic Military Counter Terrorism Coalition(IMCTC)といって2015年にスンニ派イスラム諸国を中心に結成された同盟だそうです。
現在40か国ぐらいでやってるようです。
Islamic Military Counter Terrorism Coalition
https://en.wikipedia.org/wiki/Islamic_Military_Counter_Terrorism_Coalition

 

f:id:kani55:20171127155720p:plain

画像はwikipedeiaよりIMCTC加盟国です。概ねイスラエルの南側の国ですね~。

ダニエル11:40では終わりの日の南の国(イスラエルの南)と北の国(ヨーロッパ諸国)の戦争、エゼキエル30章1-19節には終わりの日のエジプトとその同盟国の破滅が預言されていますがIMCTCにはエジプトも入ってますね~。まあいずれにせよこれらの国々はイスラム教スンニ派によってまとまっているとみていいでしょう。

アラブ連盟なんてのもありますね。

アラブ連盟 - Wikipedia

このへんはダニエル書11:40の南の国の前身になりそうな気がしますがはたして~?
いつもの↓↓↓


第六のラッパと最後のジハード
http://thedayofthelord.hatenablog.com/entry/2016/09/29/005639
ダニエル11:40 南の国、イスラム統一国家について
http://thedayofthelord.hatenablog.com/entry/2016/10/09/205718
エゼキエル30章 やっぱり イスラム vs NWO
http://thedayofthelord.hatenablog.com/entry/2016/10/29/002124

 

ちなみに北の国(黙示録の青白い馬)については11月15日の記事などを参考に~

ニュース171115 青白い馬 - 終わりの日


Muslim World League :ムスリム世界連盟 の事務総長 Dr. Muhammad Abdul-Kareem al-Issa 氏 、フランスのサウジアラビア大使 Khalid bin Mohammed Al Angari 氏がパリの大シナゴーグを訪問。
In possible nod to Israel, two top Saudi officials visit Paris synagogue
http://www.jpost.com/Middle-East/In-possible-nod-to-Israel-top-Saudi-officials-visit-Paris-synagogue-515001
イスラム世界の偉いさんがシナゴーグ訪問、前代未聞のことが続いてますね~。


2016年の世界の軍事費比較
Which country spent the most on its military last year?
http://www.euronews.com/2017/11/21/which-country-spent-the-most-on-its-military-last-year


プーチン大統領「外国のエージェント」法案に署名、米国に対抗
http://www.afpbb.com/articles/-/3153024?cx_position=40
RTへの締め付けの対抗だそうです。ロシアが外国メディアを登録制に。
規制合戦になると困るのは一般人なのでやめてほしいですね~。

 

もうあまり書く事なくなってきましたね。イスラム世界も終末に向けて歯車が回り始めました。終末時代に起こることについては過去の記事で網羅したと思うので古いの読んでください。読まない人、これだけ終末のしるしを見ても信じてイエスを呼び求めない人はもう私にはどうしようもないですね~。クリスチャンは神妙にラプチャー(携挙)に備えましょう~。

 

 

ダニエル11章
Dan 11:40 終りの時になって、南の王は彼と戦います。北の王は、戦車と騎兵と、多くの船をもって、つむじ風のように彼を攻め、国々にはいっていって、みなぎりあふれ、通り過ぎるでしょう。


おしまい。